雇用と福祉を担う次世代政権を育むグループ(仮)

今の日本は社会問題が山積みで、改善が期待出来る政党もありません。特に雇用や福祉は深刻で、このままでは生活が更に脅かされるでしょう。

改善を見込む方法は唯一、改善出来る政治団体を作る事です。この活動はそれを促す為の物です。

参加者は各々独自に活動し、協力し、議論する権利があります。議論は条件付きの結論まで出せれば望ましいです。

政治的な目的を達成する為に、3つの原則を定めます。

  1. 日常生活を優先する
  2. 実利を優先する
  3. 自分自身(家族や友人等)の利益の為に求める政策を発表する

日常生活を優先してください。日常生活を疎かにすれば生活を脅かし、長期的な活動を不可能にし、組織が孤立していきます。

個人の思想ではなく、有権者にとっての利益を優先して下さい。有権者が興味あるのは、何処に投票すれば自分の生活が良くなるかです。特に、雇用と福祉に関しては最も重視すべき緊急を要するテーマです。

政治の本質は利害の調整で、このグループは利益共助の性質を強く持ちます。あなた自身が何を求め何を考えているかを明確にするため、あなた自身が求める政策を発表して下さい。それは自己紹介になり、協力者を集い、より大きな政策の礎になります。

それではよろしくお願いします。

 

12/19 原則3を校正

標準

コメントを残す